2021/05/13 17:45
きもちにも、「鮮度」があるとわたしはおもいます。鮮度のいいうちに。活きがいいうちにどうにかしてやらないと!って、そこは、しっかりとじぶん次第かなと。前世が魚屋だったのか生花販売店だったのかなんなの...
2021/04/15 15:27
「すきな服」と「似合う服」が違うなーと気がついたのはいつ頃のことだったでしょう。すきをそのまま着ても、どうもすきなスタイルにはならなくてすきを着ているのにどうしてだろう?「?」とおもっていたもので...
2021/01/19 12:28
いろいろと、おもうところがあるのです。行きたい場所へ行けず遠くにいるひとになかなか逢えず夢や想いをかなえるために、おもいのまま、なりふり構わず力いっぱいというのはできないだろうとおもうのです。それ...
2020/09/03 16:49
ひさしぶりの出店を控えています。もうすぐです。お客さまを目の前にして仕事をすることから離れて、あっという間にもう半年以上の月日が経っていたものでその日が近づくにつれ、うれしさと同じくらいの比率でお...
2020/03/24 17:44
家族で仙台に行ってきました。6、7年ぶりの仙台でした(時の流れが残酷です..)前の記憶がだいぶ古いのですが、古着屋さんもたくさんある街です。今回は夫の仕事についていったのであまり観光はできずでしたが...
2020/03/18 14:30
Webstoreを運営していて、悩みの種は配送料です。 配送料って、いやですよね。 消費税が上がっていくと必然的に配送料もあがっていきます。それはわかるのですが、それにしてもここ数年で急にど...
2020/03/10 14:45
買い付け日程を目前に、現地の入国制限がかかってFESTINA LENTEの海外買い付けはじめの予定は延期に。14日間の拘束..想像しただけでぶるぶる震えます。現地に行ってからでなくてよかった..とほっとしています。イ...
2020/02/18 15:48
3月に家族3人でタイ買い付け&旅行を予定していました。夫もわたしもタイには行ったことがないのですが、タイ料理も寺社仏閣もすきなので昨年末からもうわくわくとてもたのしみにしていて、どこに行こうか何食...
2020/02/11 16:32
神保町にお店を持っていたころは、Webstoreにはほとんど商品を掲載していませんでした。Webstore自体はずいぶん前から用意していたのですが、どうしてもお店優先になってしまいとにかくたくさんのお客さまに足を...
2020/01/31 11:44
雪国に引っ越してきて、しばらく経ちました。今年は雪が少なくて心配になるほど。例年は町全体に雪が積もっていて、道路や屋根の地肌が見えることはありません。ですがこの空気、そうそうこれこれ。これぞ冬とい...
2019/11/26 17:42
アメリカで仕事をしていた数年の間に、メキシコ人の友だちがたくさんできました。彼らは移民として働きに来ていて、わたしたちがピックアップするラグ(大きな倉庫)で働いていました。ホセは、ニットセクションの...
2019/11/22 21:39
先日、むすめが無事に1歳の誕生日を迎えました。日々、すくすく表情が増え、感情が増えむすめにとっての1日、1週間、1ヶ月、1年大人が過ごす同じ時間の何十倍も素晴らしい時間。彼女の一瞬一瞬が、きらきら...
2019/11/22 14:04
3日間の東京蚤の市、たくさんのご来場誠にありがとうございました。たくさんのお客さま、先輩方や友人たちがFESTINA ブースに遊びに来てくださって、ほんとうにたのしくて夢のような3日間でした。蚤の市がだいす...
2019/11/08 21:29
前回のBlogを更新してすぐ古着バイヤー時代にアメリカ生活を共にした大切な人から「Blogみました」という連絡をもらいました。彼女は今、カナダで仕事中。わざわざ連絡をくれたその文章の中に、「あなたの周りの...
2019/10/26 21:55
20代前半の頃、わたしたちは同じ職場で働いていました。とても大きな古着屋(今はもっともっと大きくなっています。)で、夫とわたしはバイヤーとしてほとんど同期で入社しました。どちらが先に買い付けに連れて行...