2021/08/11 20:18

今のFESTINA LENTEへの携わり方を
もうずっと考えていました。
6年前
3年前
1年前
数週間前
数日前
「変化の時」が幾度となく訪れ、場所やスタイルが変わっていく中、わたしはどう関わったらいいのかを少しずつ考えるようになりました。
わたしはもうFESTINA LENTEの店長ではないので。
それはずいぶん前のこと。
さまざまな意味での葛藤の中、答えをやっと見つけたようにおもいます。
今後はFESTINA LENTE のサポート役として、POP UPの企画やプレスの仕事をメインとさせていただきます。
時折、拠点となる倉庫の解放日には、間借りしてわたしの好きなものを置かせてもらおうかなと。
FESTINA LENTE work
またの名を、「いいところ取りの、マルチワーカー」笑
こどものことを一番に考え、かつ家族や自身が無理なく、いちばん良い形でできるのではないかということで出した答え。
「ゆくゆくはそうしよう」と話し合い、数ヶ月前から考えていたことなのですが、その機会が思ったよりはやく訪れることになります。
先日お知らせをさせていただいた通り、ご縁があり弘前市のお隣り、黒石市にFESTINA LENTEのワークスペース&アトリエを作ることになりました。
タイミングが良いので、これを機に自身のワークスタイルを切り替えてしまいます。
Webstoreは、ときどき開きます。
最初は「手の美術展」になるかとおもいます。
マルチワーカーとして、ワークスペースのオープン作業と並行して、根回ししながら準備を進めていきます。
FESTINA LENTE
Shiki Ueoku